人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめまして

 まだ20代前半だったころ、「どんな30歳になるか」という話をよくした。「若い女の子」ではなくなったとき、その特権?や言い訳?が使えなくなったとき、それまでの人柄や経験が滲み出てくる、といったような話だったと思う。
 ところが、いざ30歳になってみると、別に何のことはない「道の途上」で、その先の道のりの方がどーんと続いていて果てしない。
 この10年で、それなりに色んなことを考えたり想ったり挑戦したりしてきた。それは昔、泥団子を作ったとき、少しずつ少しずつまわりに砂と水を刷り込んでピカピカにしていったみたいに、ゆっくりと今の私を作り上げたと思う。それは確かだ。でも、何かの「実績」を作り上げたかと言うとそうではなくて、それでもまぁ、そんなもんだろうと気楽に思っていたりする。
 30歳になった日曜日、私がしたこと。洗濯、部屋の片付け、ネットで古家を探すこと、転職サイトの閲覧(笑)、きんぴらごぼうを作ること。ごぼうは、奈良の方言で「ごんぼ」と言って、私はこの「ごんぼ」という言葉の響きがとても好き。「ごぼう」はただの根菜だけど、「ごんぼ」は、土の中からにょっこり出てきた美味しいあったかい食べ物。小さい頃、八百屋さんで買ってから庭に埋めて保存してあったごんぼを、夕食前に掘り出してくるのは、私の役目だった。母のごんぼのささがきはとても細かかったけど、私のは何度やってもやたら太い。
 若いころの私は「人生、エネルギッシュに何かを成し遂げてナンボ」だったような気がする。それに比べて、今の私はこんな感じでうだうだしている。「社会にどうかかわるか」が20代のテーマで、「今どき珍しい」とよく言われた。でも最近は、もっと自分が気持ちいいことを追求してもいいんじゃないかと思っている。気持ちのいい午後に料理をしたり、何も求めずに(笑)本を読んだり、何の目的もなく文章を書いたり、好きな町を散歩したり、古い着物を着たり。私が気持ちよく暮らすことは、きっとまわりまわって、社会につながってくんじゃないかなぁ。
 そんなふうに考えるようになったのは、今年に入って咳が止まらなくなって(たいしたことないはずだけど、ずっと病気をしなかった自分にはすごい出来事だった)、初めて「自分の身体を自分でコントロールできない」感覚に襲われたからかも知れないし、たんに「歳」なだけかも知れないし、日々の仕事のしんどさからの逃げ口上かも知れないけれど。
 「新日曜美術館」の司会者が、壇ふみさんから、姜尚中さんに代わっていた。「作品を仕上げて、でも出来上がったらもう少しここを・・・っていうところが出てくる。学問も芸術も人生はその繰り返しで、一人の人生で成し遂げられることなんてない」とのこと。
 とりあえず、三十路を記念して(?)ブログを始めてみました。よろしくお願いします。
by bag-tentomusi | 2009-05-10 12:00


「知彩庵」より。日々の咀嚼と、紡ぐことば


by bag-tentomusi

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

_b0180333_232545100.gif

外部リンク

以前の記事

2013年 11月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧